• 静岡県中心に活動中(副業)
    • 災害から学んだこと

      9月24日、静岡豪雨から1カ月が経過した。 自宅に被害はなかったが、5日間水道の蛇口から水が出なかった。長期間の断水は人生初。 飲料水より、生活用水に苦慮した。トイレの水、うがいの水、お風呂には入れな …

      続きを読む
    • 前を向いて

      3回目のコロナの夏、少しずつ病気のことが分かってきて 少しは冷静に対応できるようになった。 罹患者はかつてない勢いで増えているが、夏のイベントが復活した。 花火大会、夏祭り、旅行。。。 以前のようには …

      続きを読む
    • 春遠からじ

      立春がすぎたが、各地、積雪のニュースが流れる 今年の冬は冷たい。 数年ぶりに手にあかぎれができた。 福岡で過ごした10代はしもやけ、あかぎれと格闘しながら過ごしていた 懐かしい気がした。 温暖な静岡で …

      続きを読む
    • 祝 新成人

      穏やかな温かい一日である。成人の日 遙か昔のことであるが、成人した喜びは忘れられない。 学生の身分でありながら、身が引き締まる思いがした。 4月からは、18歳が成人である。 大学進学率の向上、少子化に …

      続きを読む