• 静岡県中心に活動中(副業)

    骨折で入院していた母から退院の連絡があった。

    「無事に退院したよ」と昔ながらの元気な声に安堵した。

    80歳を過ぎてから、様々な病気で入退院を繰り返しているせいか

    これまでは、絶望と不安の入り交じった電話ばかりで、、、

    どう対応していいか、こちらも元気をなくしてしまう日々であった。

    それが、このたび元気な声で、本当にうれしかった。

    きっと、自宅に帰ってほっとしたんだと思う。居場所があるって、すてきなことなんだなあ。

    コロナにかからない、うつさないため在宅勤務が続いている。

    それでも、出勤が必要な場合は事務所に出向くこととなり、「居場所」の大切さを実感。。。

    職場の仲間との日常がどんなに贅沢だったか、、、

    見方を変えれば、日常の贅沢を認識できたことが大きな収穫であった。

    昨年よりも遅く、桜が咲き始めている。

    暖冬のせいか、春の暖かさの喜びはいまいちだが、桜をみると春を実感する。

    桜も居場所に戻れたのだ。

    居場所があるのは、励みになるから、やっぱりいい。

    日々を大切に生きていきたい。


    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA